(独)建築研究所は9月27日、任期付の研究員を募集すると発表した。
優秀な若手研究員を採用して住宅・建築・都市に関する分野で先導的役割を担う研究者に育てようと実施するもので、博士の学位取得者・取得見込者が対象。募集するのは、「建築構造分野」1人、「防火分野」1人の計2人。
「建築構造分野」は巨大地震などに対する安全対策の高度化の研究、「防火分野」は火災に強い住宅・建築の普及と市街地火災被害低減のための研究、を行なう研究者をそれぞれ募集する。
任期は、平成26年4月1日から、同29年3月31日までの3年間。希望すれば任期中の研究業績の審査を受けて任期の定めのない研究員に移行する「テニュア・トラック制度」の適用を受けることもできる。
応募書類提出の締め切りは、10月28日(必着)。書類審査の上、合格者に対し11月26日に、つくば市(茨城)の同研究所で面接審査を行い、12月上・中旬に合格者を発表する。
問い合わせと応募書類の提出は、〒305-0802 つくば市立原1 (独)建築研究所 企画部企画調査課(TEL029-864-2151)へ。
No.2013-38
2013年9月23日~2013年9月29日