国土交通省の国土地理院は10月13日、「Web版ナショナルアトラス」を同日から同院のホームページ上で試験公開したと発表した。
ナショナルアトラスは、一国の自然、経済、社会、文化などの実態を多数の地図で表した地図帳のこと。世界の80以上の国で、それぞれの地図作成機関などが作っており、日本のナショナルアトラスは、「日本国勢地図帳」といい、同院が刊行している。
その「日本国勢地図帳」は、国土計画や各種の調査・研究の基礎資料になっているほか教育などにも利用され、1977年の初版に始まり、1997年にはCD-ROM(光ディスクを使った読み出し専用メモリー)版が最新版として刊行されている。
今回のWeb版は、さらに一歩進めインターネット上で利用可能にしようというもので、広く利用者の意見を聞くため試験公開に入った。
問い合わせは、国土地理院総務部地図測量広報相談官(TEL 029-864-4462)へ。
No.2010-40
2010年10月11日~2010年10月17日