豪雨に見舞われたリオデジャネイロ周辺の「地球地図」を公開
:国土地理院

 国土交通省国土地理院は4月7日、豪雨で大きな被害が発生しているブラジル・リオデジャネイロ周辺の「地球地図」(デジタル地図)を公開したと発表した。
 地球地図は、地球環境の現状を正確に表したデジタル地図。日本の呼びかけで作成がスタートした国際プロジェクトで、同院が事務局を務める「地球地図国際運営委員会(ISCGM)」を中心に整備が進められ、既に地球上の全陸域をカバーする地球地図が完成している。
 今回の公開は、4月6日にリオデジャネイロ州が30年ぶりという記録的な集中豪雨に見舞われ、大きな被害が発生したことから、その復旧などのために同地域の地球地図を役立ててもらおうと公開したもの。
 アクセスは、インターネットから。アドレスは、http://www.globalmap.org/。「非営利目的であれば自由に使ってほしい」と同院ではいっている。

詳しくはこちら