(独)物質・材料研究機構は10月13日、(社)日本工学会と共催で10月から月1回のペースで「NIMS(物・材機構)イブニングセミナー」を開催していくことを決めたと発表した。(財)総合工学振興会が協賛の形で協力する。
より高度な技術者教育に積極的に関与し、研究者と受講者の双方向コミュニケーションをより円滑にすることを目指すセミナーで、開催場所は東京・一ツ橋(千代田区)の(独)国立大学財務・経営センター東京連絡所。
同セミナーは、第一線で活躍する研究者による90分間のレクチャーと、対話型の討論を行う60分間のゼミで構成され、開催時間は毎回共レクチャーが午後5時から同6時半、ゼミが同6時半から同7時半。開催は、毎回月末の金曜日。受講定員は、60人。
同セミナーは、日本工学会の「物質・材料基礎ECEプログラム」として認定され、一定の条件をクリアした受講者には「技術力向上教育プログラム認定証」が発行される。
問い合わせは、物・材機構企画部門人材開発室(TEL029-859-2555)へ。
No.2011-41
2011年10月10日~2011年10月16日