(独)産業技術総合研究所は7月29日、イッテルビウム(Yb)原子を使った「光格子時計」を世界で初めて開発したと発表した。60万年の間に僅か1秒の誤差しか発生せず、さらに精度アップが可能で、原理的には宇宙年齢の137億年間動かし続けても誤差1秒以下の時計が実現できるという。今年6月にパリ郊外の国際度量衡局で開かれた「メートル条約関連会議」で時間標準候補の1つに採択された。 |
|
No.2009-30
2009年7月27日~2009年8月2日
(独)産業技術総合研究所は7月29日、イッテルビウム(Yb)原子を使った「光格子時計」を世界で初めて開発したと発表した。60万年の間に僅か1秒の誤差しか発生せず、さらに精度アップが可能で、原理的には宇宙年齢の137億年間動かし続けても誤差1秒以下の時計が実現できるという。今年6月にパリ郊外の国際度量衡局で開かれた「メートル条約関連会議」で時間標準候補の1つに採択された。 |
|