「J-PARC」の実験課題を一般から募集
:高エネルギー加速器研究機構/日本原子力研究開発機構

 高エネルギー加速器研究機構と(独)日本原子力研究開発機構は12月1日、東海村(茨城)に建設した陽子(水素の原子核)加速器施設「J-PARC」の物質・生命科学実験施設で平成21年度上期に行う実験課題の一般募集を同日から開始したと発表した。
 募集する実験課題は、パルス状の中性子とミュオンを利用する実験についてで、申し込みのあった課題を同施設の利用委員会が審査して採否を決める。実験できる期間は、平成21年4月13日から同10月31日までで、最大77日間。産学官から広く募集する。
 応募の締め切りは、平成21年1月23日午後5時。審査結果の通知は、平成21年2月末頃までに申請者に文書で。問い合わせは、J-PARCセンター業務ディビジョン利用業務セクションユーザーズオフィス(TEL 029-284-4856)へ。

詳しくはこちら