(独)宇宙航空研究開発機構は、来年1月末から米国のヒューストン市で開催される「宇宙を教育に利用するためのワークショップ(SEEC)」への参加者と発表者を募集している。
このワークショップは、教育関係者に国際宇宙ステーション(ISS)計画や有人宇宙開発などについて研修してもらうと共に、宇宙開発に関する教育を活発に行っている米国の教育者と交流を図ろうと行うもので、NASA(米航空宇宙局)の施設見学も含まれる。開催日程は、2008年1月31日~2月2日(日本時間)。ワークショップへの参加募集人員は5人程度、発表者の募集は2~3人。応募できるのは、共に小・中・高校の教員(担当科目は不問)と科学館・博物館等の研究員。交通費、滞在費は、参加者負担。問い合わせは、同機構広報部(TEL 03‐6266‐6413)へ。
No.2007-31
2007年8月6日~2007年8月12日