(独)国立科学博物館筑波実験植物園は7月21日~8月5日、つくば市(茨城)の同園で「夏休み植物園フェスタ」を開催する。園内の教育棟、中央広場、多目的温室、研究展示館の4つのゾーンに、クイズラリーやかぶとむしハウス、特大植物かるたタイム、びっくり植物とんでも植物―などのコーナーが設けられる。また、押し花コースター作りやマツボックリクラフト、押し花はがき作りなどの体験イベントも期間中に開かれる。講座も開設され、▽アルソミトラの種子模型と紙飛行機を飛ばそう(7月22日午前・午後各1回、定員30人、予約不要)▽押し花&押し葉標本作製教室(7月26日午前11時~、午後2時~各1時間、定員各回20人、事前予約)▽植物図鑑を作ってみよう(8月5日午後1時30分~同3時30分、保険料1人50円必要、事前予約)―が開かれる。事前予約の講座は、往復はがきに参加希望講座の月日・名称、氏名(フリガナ)、住所、電話番号、年齢、学年を記入して「押し花&押し葉標本作成教室」は、〒305-0005 茨城県つくば市天久保4-1-4 国立科学博物館筑波実験植物園あてへ、「植物図鑑を作ってみよう」は、〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当へ、締め切りは7月15日(消印有効)。開園は午前9時~午後5時。月曜休園。入園料は一般300円、高校生以下と65歳以上は無料。問い合わせは、同園(TEL029-851-5159)へ。
No.2012-25
2012年6月18日~2012年6月24日