(独)国立環境研究所は、11月21、22の両日、つくば市(茨城)のつくば国際会議場で電気電子機器廃棄物(E-waste)に関する「第4回環境研究所E-wasteワークショップ」を開催する。アジア地域では、経済成長に伴いE-wasteの不適正なリサイクルや廃棄による環境汚染が懸念され、その対策が喫緊の課題になっている。このため国連環境計画(UNEP)がアジア太平洋地域のE-wasteの管理プロジェクトを進めるなど活動が進みつつある。同研究所は、こうした状況に対応するためアジア各国の専門家が集うワークショップを開き、最新の情報交換を行っている。今回は、E-wasteの有害性と資源性、インベントリー(経年変化)、再利用、管理制度のあり方に焦点を当てる。参加は無料(登録制)。問い合わせは、同研究所循環型社会・廃棄物研究センター(TEL 029-850-2506)へ。
No.2007-43
2007年10月29日~2007年11月4日