(国)防災科学技術研究所は6月5日、同研究所雪氷防災研究センター(新潟・長岡市)の上石勲センター長が(一社)北海道開発技術センター(札幌市)の「寒地技術賞(学術部門)」を受賞したと発表した。
寒地技術賞は、北国の発展を目指し北海道開発技術センターが毎年開催している「寒地技術シンポジウム」で発表された論文の中から選定し、表彰しているもの。上石センター長の論文「融雪型火山泥流発生機構解明のための高熱岩石による融雪実験とモデル計算」が受賞となった。
積雪地域の火山が積雪期に噴火すると、高温の噴出物で雪が溶け、火山泥流が発生する恐れがあるが、その発生機構はまだ詳細には把握されていない。上石センター長の論文は、融雪型火山泥流の発生機構の解明に寄与する成果と評価された。