研究員6人と一般職員などを募集
:森林総合研究所

 (独)森林総合研究所は12月28日、研究員6人を25年4月1採用の職員として公募すると発表した。
 応募の資格は、博士号取得者か、採用日までに取得見込みの者で、研究領域は、公募一覧表から選択して応募する。履歴書・学位授与証明書(または終了見込証明書)、ほかを「研究職員選考採用応募書類在中」と「応募No」を朱書きした封筒に入れて森林総研総務部総務課人事係(〒305-8687 茨城県つくば市松の里1)へ送付。2月中旬に書類審査、同月下旬に面接試験を行い決定する。
 また、大卒・高卒程度の一般職員若干名と、高卒程度の一般職員(電気)1人も募集する。
 応募条件は、大卒程度が国家公務員一般職(林学)、高卒程度が同一般職(高卒者試験)の合格者で、全国転勤可能な者。履歴書・国家公務員一般職の合格証の写しなどを朱書きで「一般職員採用(事務)応募書類在中」と明記した封筒に入れて、大卒程度は、森林総研材木育種センター管理課(〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師3809-1)へ、高卒程度は、森林総研人事係へ送付。大卒程度は2月7~8日に材木育種センターで面接。2月中旬に合否を通知。高卒程度は、2月中旬につくば市の本所で面接を行い、2月下旬に合否を通知。
 一般職(電気)は、第1種または第2種電気主任技術者の資格を持つことが応募の条件。申込書と電気主任技術者免状の写しを朱書きで「一般職員採用(電気)応募書類在中」と明記した封筒に入れて、森林総研人事係へ送付。2月中旬に1次(筆記)試験、2次(面接)試験は3月上旬に予定。
 応募締切りは、いずれも2月4日(必着)、採用は4月1日。問い合わせは、大卒程度が材木育種センター管理課(TEL0294-39-7000)へ、ほかはいずれも森林総研総務課(TEL029-829-8155・8156)へ。

詳しくはこちら